おはようございます、えとです(^ ^)
日曜日はすぐに終わってしまいますね。
週末は僕も自宅警備員計画に向けてたくさん頭を使いました。ブラザーさんが帰って来るのを楽しみに待ちつつ、準備を進めていきたいと思います。
「香箱座り」
猫を飼っている人はもちろんのこと、飼っていないも比較的知っているのではないでしょうか。
猫が前足を体の内側にしまって座っている姿が、
「香箱」
に似ているからということで呼ばれる座り方です。
その他にも色んな座り方がありますね。
“ニャルクスワーゲン”については以前記事に書きました。
この座り方を正式に何と呼ぶのかは分かりませんが、香箱の進化系でしょうか。
もう一つよく見かける座り方。
お外ではあまり見ないかもしれませんが、
この座り方。皆さん何て呼んでますか?
僕のお家では
「マーメイドスタイル」
と呼ばれています。
僕は歩いている時にすぐ座りたくなって、ふぅーっと楽な体勢をとりたくなるときにこの座り方をします。
マーメイドって人魚ですよね?
人魚が岩の上でゆったりと座っている姿、
とても素敵なネーミングですが、
僕の座り方をマーメイドと呼ぶ時の家族は、何故かちょっとニヤニヤしています。
セクシー過ぎるのでしょうか?
「可愛いねー。体が大きいとどうしてもそうなるよねー。」
何だかちょっと引っかかるセリフです。